家賃収入とパートでいくらかせいだら得ですか?
今家賃収入が年間46万あります。
扶養内でいるためパートは年間55万円までにしています。
扶養から外れて、
家賃収入とパートで年間130万程度稼ぐのと
今のままでいるのではどちらが良いなどありますか?
税理士の回答

豊嶋彩子
不動産所得と給与所得の合計が48万円を超えると、税法上の扶養でなくなります。さらに、年収が130万円以上になると、お勤め先の社会保険か国民健康保険・国民年金に加入しなければなりません。
社会保険料はだいたい年収の2割くらいになるので、給与の手取り額を130万円以上にするには、だいたい160万円以上収入が必要になります。
国民健康保険料・国民年金は自治体によって金額が異なりますが、社会保険料より高額になることが多いです。
本投稿は、2024年08月01日 20時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。