税理士ドットコム - [税金・お金]限定承認により買い戻した不動産の不動産取得税について - 先買権の行使により不動産を取得した場合、相続で...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 限定承認により買い戻した不動産の不動産取得税について

限定承認により買い戻した不動産の不動産取得税について

R2年に限定承認による先買い権を行使し、不動産を取得しました。
取得時の登記は法定相続分どおりの母 2分の1、子二人それぞれ4分の1ずつと記憶しております。
その後R4年に母が他界し、当該不動産の登記を子(私)100%に変更し、売却いたしました。
当該不動産について先日税務署から母分の不動産取得税を支払うようにと納税払込書が届きました。
私の調べた範囲では上記の内容での限定承認の場合は不動産所得税が発生しないと認識しているのですが、いかがでしょうか?
税務署の勘違い、というようなこともあり得るのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

 先買権の行使により不動産を取得した場合、相続ではありますが、例外的に他の相続人の持分の部分について、不動産取得税が課税されます。
 また、不動産取得税は都道府県が課税権者ですので、国の機関である税務署から納税通知書が送付されることはありません。

池田先生
お世話になっております。
例外的に他の相続人の持分の部分について、不動産取得税が課税されます。

ここの理解ですが、例えば我が家のケースでいうならば、母が不動産全部を取得した際には子二人の相続分(4分の1×2=2分の1)の不動産取得税の納付義務が発生する、という解釈であっていますか?
よろしくお願いいたします。

 そのとおりです。あなたが取得する場合は、お母さん分(1/2)とご兄弟分(1/4)(合計3/4)について、お母さんが取得する場合はあなた及びご兄弟分(1/4+1/4=1/2)について不動産取得税の納税義務が発生します。

ありがとうございます。
我が家の場合、取得時の登記は法定相続どおりの持分で登記したのですが、県税事務所としては「実際は母親がすべて取得した」とみなして不動産取得税(子2人分)を徴収しようとしているようです。

 お母さんが単独所有したため、お母さん以外の子供2人の法定相続分(1/2×1/2×2名=1/2)の法定相続分に対する不動産取得税がお母さんに課税されたのです。全体について課税されたのではないと思います。
 不動産取得税は異動部分の課税価格×4%で計算しますが、通知された税額の計算根拠を県税事務所でお尋ね下さい。

県税事務所に問い合わせました。前半部分はご回答いただいた通りでした。
後半のパーセンテージにつきましては3%で計算されており、おそらく期限付きで3%に減税されているようです。(こちらについては県税事務所に確認はしておりませんが、)

本投稿は、2024年09月28日 12時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 譲渡所得税算出の際の不動産取得費にかんしまして。

    相続の際に限定承認をし、先買権を使って買い戻した不動産をこのほど売却いたします。 不動産を買い戻した際の領収書等は紛失してしまったのですが、登記完了証には当該...
    税理士回答数:  1
    2022年11月19日 投稿
  • 限定承認における譲渡所得税

    お世話になります。 標題の件ですが、今後どれほどの税金が課されるのか心配になり、ご相談させていただきます。(譲渡所得税という言葉を最近知りました) 限定...
    税理士回答数:  1
    2020年02月09日 投稿
  • 不動産取得税について

    母の土地の登記簿の名義変更をしました 不動産取得税48万払いました それ以外に支払う税金はありますか? よろしくお願いします
    税理士回答数:  3
    2022年11月17日 投稿
  • 不動産譲渡所得税について

    叔父から相続した2件の不動産を売却しました。確定申告をするにあたり、税率、取得費、経費の考え方についてご教授ください。 「物件1」は戸建ての住宅で、1977年...
    税理士回答数:  3
    2019年10月03日 投稿
  • 共有名義生前贈与について

    宜しくお願いします。姉2分の1 、自分2分の1の共有名義の不動産を持っています。いずれ、自分単独名義にしたいと思ってます。贈与税について110万以内なら、税金は...
    税理士回答数:  3
    2023年03月23日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,328
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,355