[税金・お金]免税範囲内のお酒やタバコ - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 免税範囲内のお酒やタバコ

免税範囲内のお酒やタバコ

お世話になります。
空港で税関携帯品申告書を記入申告するにあたり、海外で購入したお酒は1本760ml以下のもの3本までが免税範囲かと存じます。
A面で全ていいえをチェックしている場合、B面では記入する必要はありませんとありますが、お酒やタバコの場合、例えばお土産で760ml以下のお酒1本だけで免税範囲内でも記入申告が必要なのでしょうか?
よろしくお願い致します。

税理士の回答

「A面で面で全ていいえをチェックしている場合、B面では記入する必要はありません」ということを文字通り読めばいいのですから、免税範囲内であればB面に内訳を記載する必要はありません。

土師弘之 先生
この度はご回答を誠にありがとうございました。

本投稿は、2024年10月17日 23時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • お酒の買取について

    長文失礼します。 20歳大学生です。 バーでバイトをしているのですが、 20歳の誕生日の時にお祝いで、 ワインやシャンパンを計13本いただきました。 ...
    税理士回答数:  2
    2023年08月11日 投稿
  • 高額お酒

    ホステスです。 とある高級酒が高騰と在庫が国内に無くなってきているので 確保するには自腹で買わないといけません。仕入れ値が一本20万円弱です。 前回よ...
    税理士回答数:  4
    2018年06月08日 投稿
  • 高額お酒の売却&確定申告

    昔、親から貰ったウイスキーが約10本ありました。 今年(1/1)から無職となっており、最近お金が必要となりお酒の買い取り店に持ち込みました。すると1本数十万円...
    税理士回答数:  2
    2022年07月29日 投稿
  • ライバー(インターネット配信者)の経費について

    来年の確定申告に備えて相談です。 今年からインターネットの生配信で生計を経てていますが、配信者仲間が配信上で飲んでるお酒や、お弁当、野菜、お肉、調味料から菓子...
    税理士回答数:  1
    2021年04月26日 投稿
  • 生活用動産に該当するかの質問

    お酒が生活動産に該当するか、ご教授のほど何卒よろしくお願いいたします。 飲用目的で買い集めた様々な種類のお酒が自宅に700本あり、450本は開栓済みの飲み...
    税理士回答数:  2
    2024年01月26日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,324
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,353