事業用兼家庭用の車の売却について
個人事業主のものです。
事業用兼家庭用の車の売却時の税金についてのご相談ですが、
令和2年9月に所得した車
取得費用270万
毎年、家事按分7割を事業用として経費に、3割を家庭用に
今年の令和6年12月に車の売却を考えております
売却額は≒170万、リサイクル料金≒1万、課税対象≒157万
となります。
この場合、税金はどのくらいになりますでしょうか?
※今年度は課税事業者です
チャットGPTで確認したところ、すごい税金(所得税・住民税・消費税)を取られるようでした。
あまりにも税金が高いようであれば売却を中止して、使用期間5年超えで税率を半分にすることも考えております。若しくは来年から完全に今の車を家庭用として使い売却することも考えております。
節税から考えた時に、なにが一番いいのかがわわかりません。
恐れ入りますが、ご教示いただけますと幸いです。
※5~6年依頼していた顧問税理士さんが、なかなかこのような相談を持ち掛けても積極的に提案をしてくれない方でしたので、最近顧問契約を解除したところでこのような状況になってしまい困っております。
税理士の回答

永田直樹
チャットGPTより、前年の確定申告書をご持参の上、所轄の税務署へ直接ご相談されてはいかがでしょうか
本投稿は、2024年12月10日 19時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。