税理士ドットコム - [税金・お金]海外在住日本人の不動産購入について - 日本国外に住む日本人が日本の不動産を海外から購...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 海外在住日本人の不動産購入について

海外在住日本人の不動産購入について

現在海外在住している日本人です。30年ほど住んでおりますが、近いうちに永久帰国を考えています。そこで現地の資産や確定拠出年金を処分して海外から日本の不動産を購入したいと思っています。不動産を購入してから後に1年未満くらいで帰国した場合、何らかの税金がかかることはありますでしょうか?(購入時に含まれる税金と固定資産税は除いて)。よろしくお願いします。

税理士の回答

日本国外に住む日本人が日本の不動産を海外から購入し、その後1年以内に帰国する場合、購入時の税金や固定資産税以外に特定の即時課税が適用されることは通常ありません。しかし、留意すべき点があります。まず、購入資金の調達源が問題となる可能性があります。具体的には、日本への送金が多額である場合、為替リスクだけでなく、購入資金に関して税務上の問題が生じることがあります。また、日本に戻る際には、税務ステータスが非居住者から居住者に変わることに伴い、世界所得を考慮する必要があるかもしれません。さらに、特に大量な資産の海外からの移動が所得としてみなされないよう、日本および居住国双方の税務当局に確認をとることが重要です。

ご回答いただきありがとうございます。仕事をやめれば今後海外での所得は無くなりますが購入資金の調達源を証明するには税理士さんにお願いするのが良いのでしょうか?

ご本人もしくは税理士等に税務署で納税証明を取得してもらえばよいです。

本投稿は、2025年01月07日 23時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 海外在住日本人が日本の不動産を購入

    海外在住30年ですが、10年以内に帰国し老後は日本で過ごすために地元にマンション購入を計画しています。 購入時、日本の不動産会社、あるいは販売者に直接海外の銀...
    税理士回答数:  1
    2024年05月15日 投稿
  • 海外からの送金

    主人(マレーシア人)と私(日本人)、3年前から日本に住んでいます。 この度不動産購入と車購入を考えており、主人の家族(マレーシア人マレーシア在住)から資金...
    税理士回答数:  1
    2020年06月22日 投稿
  • 海外在住者、日本帰国に際しかかる海外資産への税金について

    海外在住で、配偶者は外国人です。一年後をめどに日本で生活を始めようと思っています。そこでお伺いしたいのは、 ① こちらで所有している不動産を売却するのに、年内...
    税理士回答数:  2
    2023年06月26日 投稿
  • 海外での不動産売却における税金について

    現在、ヨーロッパ在住でこの度日本に本帰国する為こちらで所有していた不動産を売却しました。 日本に住所がない間における所得について税金は徴収されないと過去の質問...
    税理士回答数:  1
    2019年05月13日 投稿
  • 海外不動産購入について

    現在日本国籍、フィンランド在住(14ヶ月間)です。 今回Malaysiaの不動産購入を自分の名義で購入します。 上記にかかる税金があれば教えていただきたいで...
    税理士回答数:  1
    2019年05月21日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,742
直近30日 相談数
790
直近30日 税理士回答数
1,466