税理士ドットコム - [税金・お金]ポイ活で得たポイントについて - ポイントをお金に換えたり、使用したりした時の年...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. ポイ活で得たポイントについて

ポイ活で得たポイントについて

ポイントサイトで銀行口座開設やクレジットカード作成などの案件を通して現在18万円分のポイントを得ました。ここで質問なのですが
①このポイントの区分は雑所得でしょうか。一時所得でしょうか?
②このポイントはApplepayに登録することでそのまま普段のネットや店舗での買い物の支払いに使えるのですが、この方法でポイントを使用した場合も課税対象でしょうか?

税理士の回答

ポイントをお金に換えたり、使用したりした時の年分の雑所得になると考えると良いと思います。

本投稿は、2025年07月04日 13時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • ポイ活に関して

    ポイントサイトを経由してカードを発行しました。 その際、ポイントサイトからポイントが付与されました。 このポイントは、一時所得になりますか?それとも、雑所得...
    税理士回答数:  1
    2023年08月03日 投稿
  • ポイ活の確定申告

    ポイントサイトにて得たポイントをTポイントに交換した際、こちらは確定申告の対象となりますでしょうか? 今年あくまで予定ではありますが、7,8万ポイントほど交換...
    税理士回答数:  1
    2020年02月21日 投稿
  • ポイ活の雑所得について

    ポイ活の確定申告について質問です。 個人事業主をしており、ゲームやアンケートでPayPayポイントや楽天ポイントを得たことがあります。 その場合は雑所得にな...
    税理士回答数:  1
    2024年08月31日 投稿
  • ポイ活に対する諸申請について

    社会人で毎年勤め先で年末調整をしています。 最近になって、ポイ活でのポイント稼ぎを始めました。ポイ活はアンケート回答、案件完了により付与されるものです。 ...
    税理士回答数:  1
    2020年05月02日 投稿
  • ポイ活による確定申告について

    ポイ活の棲み分けがわからないです。 以下のそれぞれの項目のポイントについて、雑所得に当たるのかどうかが知りたいです。 また、それぞれの項目について、ポイント...
    税理士回答数:  4
    2025年07月01日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,278
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,277