[税金・お金]未成年の立て替えについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 未成年の立て替えについて

未成年の立て替えについて

子どもが事故で寝たきりの障害児になり賠償金が子どもの通帳に振り込まれました。
子どもは小学生以下の年齢です。
約5年分の実費医療費(個室費用など)、医療機器、車椅子など立て替えたお金(約250万ほど)をいっきに子どもの通帳から親の通帳に移動させた場合
贈与とみなされますか?何か書類を作ったり申告しなければいけないのでしょうか?
領収書、レシートは全て残してあります。

税理士の回答

領収書、レシート等を保存されて説明できる状況であれば、特に問題はないと考えます。

お忙しい中、回答ありがとうございます!
もう一点
領収書、レシート等はどれくらいの期間保管したら良いのでしょうか?

税金の時効は7年ですから7年間は、保存されたら良いと考えます。

迅速な回答ありがとうございました!

本投稿は、2019年03月18日 02時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 死亡交通事故の損害賠償金の税金

    初めて相談させていただきます。 家族が交通事故にあい、亡くなりました。 まだ示談していないため、加害者側から損害賠償金が支払われるのは来年(平成27年)にな...
    税理士回答数:  1
    2014年12月23日 投稿
  • 損害賠償金の請求者間のお金の移動について

    2年前に私の父が交通事故により死亡し、娘の私が、賠償金の請求者代理人となりました。請求者は、母と兄、私の3人になります。 私の口座へ、損害賠償金3000万と死...
    税理士回答数:  1
    2016年04月01日 投稿
  • 贈与税 子ども口座の貯蓄を移動した場合

     10歳の子どもの口座へ、子どものお祝いやお年玉、国からの手当などをコツコツ貯金していました。10年で500万ほどになっていたのですが、この度、利率の良い私(母...
    税理士回答数:  2
    2017年09月06日 投稿
  • 未成年の子どもの贈与税申告

    未成年10歳の息子か、私の母(息子の祖母)からお金を110万円以上受け取りました。 贈与税の申告は、誰がどのように行うのか知りたいです。 私(親)が息子の名...
    税理士回答数:  1
    2017年01月19日 投稿
  • 未成年の子どもの贈与税申告

    未成年10歳の息子か、私の母(息子の祖母)からお金を110万円以上受け取りました。 贈与税の申告は、誰がどのように行うのか知りたいです。 私(親)が息子の名...
    税理士回答数:  1
    2017年01月19日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,349
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,367