税理士による相続交渉の報酬
会社の社長が亡くなり、顧問税理士に事業承継の手続きを委任しました。
その際、相続人弁護士と非上場株式価格の交渉がありました。
結果120万ほど減額で合意しました。
委任した際に30万を払って、合意した際の報酬の具体的な話はしていませんでしたが、成功報酬として60万の追加請求がきました。
払う必要がありますか?
また請求額は適正でしょうか?
税理士の回答
本投稿は、2019年04月12日 13時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。