贈与税や所得税について
母の為に、姉妹4人での積み立ての注意点について
母、74歳の葬儀代や遺品の処分費などの為に姉妹4人で積み立てをしようと考えております。
月1人1万づつ姉妹誰かしらの個人名義の口座に4人が毎月振り込みという形を考えておりますが、所得税や贈与税などの対象になりますか?
月の入金額:1人×4
年間入金額:48万になります。
ご教示の程、よろしくお願い致します。
税理士の回答

中田裕二
積立をしているだけで、ご姉妹間で贈与という認識はないわけですから贈与にはなりませんし所得税の対象にもなりません。
ご姉妹の誰かの口座に振り込まれている事実から贈与と疑われる可能性もなくはないですが、金額的にも年間36万円(3人分)ですから贈与税はかかりません。
なお、お母様が万が一の場合、葬儀代、遺品の処分費は1/4ずつで遺産分割協議をしてください。
万が一の時のために、お子様達が積み立てをされるというのは、相続関連業務を中心に行っている私でも聞いたことはありません。
素晴らしいですね。
早速のご連絡ありがとうございました。
それを聞いて、安心しました。
ただの積み立てという認識ですね。

中田裕二
はいそうです。
積立ということで問題ありません。
本投稿は、2019年06月12日 20時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。