[税金・お金]売買価格 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 売買価格

売買価格

地方税のに基づく価格通知書の金額での不動売買は適しているか?

税理士の回答

適していないと考えます。
恐らく固定資産税評価額のことをおっしゃっていると思いますが、同価格は、公示価格(売買価格の目安的なもの)の70%程度といわれていますが、これもあまり参考にならないと思います。

実売買におきましては、立地条件(駅徒歩何分等)、形状、地域性、需給バランス、などで売り希望価格を算定し、最終的に、買い手が現れて決まるものと思っております。

よろしくお願いいたします。

本投稿は、2019年12月04日 13時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 当時の売買価格での税金なのでしょうか。

    戦後間もなく、当方の祖父AがBより、売買契約書を交わし、当時3万円で購入しました。しかし、訳ありで不動産の登記はしませんでした。 現在も登記簿上の名義は、Bに...
    税理士回答数:  1
    2018年02月08日 投稿
  • 実家の土地の売買価格について

    近県に実家があり、両親他界後空家になっております。土地の固定資産税評価額は約5百万円(建物は古く、評価額は微々たるものです)ですが、①近隣にも空家が多く②建築基...
    税理士回答数:  4
    2018年08月03日 投稿
  • 親族間の不動産売買価格

    親族2人で共有所有している土地を双方どちらが買取場合、当該土地の金額は時価(路線価)より低く買取した場合は買主はみなし贈与課税されますが、高く買取した場合は売主...
    税理士回答数:  3
    2017年05月13日 投稿
  • 課税額からおおよその土地売買価格は予想できますか

    認知症の疑いの有る叔母の土地を 叔母の妹の配偶者が購入したと言っていますが 親族にはその土地を売買した金額を明らかにしてくれません。 9千万円相当の土...
    税理士回答数:  1
    2017年02月07日 投稿
  • 非上場株の売買価格について

    中小企業の役員をしております。事業譲渡に向け、現在のオーナー社長から親族では無い私に株式譲渡を行っています。現在BS上は資本金(5000万円)の10倍程度の利益...
    税理士回答数:  5
    2018年05月29日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,153
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,224