税理士ドットコム - [税金・お金]盗難にあった ゆうちょ銀行の口座 - 今後も、使い続けることによる上記の心配があり続...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 盗難にあった ゆうちょ銀行の口座

盗難にあった ゆうちょ銀行の口座

盗難にあい ゆうちょ銀行の通帳・キャッシュカード・健康保険証を紛失しました。
健康保険証は再発行済
ゆうちょ銀行へも通帳・キャッシュカードの再発行を依頼済
盗難にあった際に口座はとめてありました。
このような場合ゆうちょ銀行の通帳が再発行された段階で払い出して
新たに口座を新設した方がいいのでしょうか?
健康保険証・通帳などで悪用される場合もありますよね?

税理士の回答

 今後も、使い続けることによる上記の心配があり続けると思われますので、新設されたほうがよろしいと思われます。

本投稿は、2019年12月17日 17時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,803
直近30日 相談数
774
直近30日 税理士回答数
1,563