税理士ドットコム - [税金・お金]償却資産申告書でレンタルオフィスの場合は借用資産欄の記入が必要か? - 償却資産申告書の借用資産の欄には、リースやレン...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 償却資産申告書でレンタルオフィスの場合は借用資産欄の記入が必要か?

償却資産申告書でレンタルオフィスの場合は借用資産欄の記入が必要か?

お世話になります。
今年開業で償却資産申告書が届きました。
対象となる資産は特にありませんが、レンタルオフィスの場合は借用資産欄への記入が必要なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

償却資産申告書の借用資産の欄には、リースやレンタルで借用している資産がある場合に記入するものになります。レンタルオフィスの貸主の名称と住所をご記入ください。
宜しくお願いします。

都税事務所に問い合わせたところ、事業用家屋の所有区分を借用に丸して出すだけで良いとのことでした。ありがとうございました。

本投稿は、2016年12月28日 15時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 償却資産申告書

    市役所から、償却資産申告書が送ってきたのですが、償却資産というのは、事業をする人の資産であり、税を払うものだと思うのですが、わたしは去年6がつごろ、店を廃業して...
    税理士回答数:  1
    2015年01月30日 投稿
  • 確定申告書と開業届の職業欄について

    今年の10月に開業致しました。 開業届の職業欄には「文筆業」と記入して提出しています。 国民健康保険をJILLA(日本イラストレーション協会)に切り替え...
    税理士回答数:  1
    2015年11月15日 投稿
  • 償却資産税の申告書

    償却資産税の報告書が送られてきました。 賦課期日1月1日現在の償却資産を申告するということですが、それまで増加・減少を予定していないので忘れないうちに今すぐ申...
    税理士回答数:  1
    2014年12月12日 投稿
  • 親の住宅ローンを肩代わりする場合の税金・借用書について

    はじめまして。当方30歳の夫婦です。 両親(数年で還暦)に住宅ローンの残りが1000万円あることが分かり、私たち夫婦の貯金をつかって一括返済にあててもらおうと...
    税理士回答数:  1
    2015年12月24日 投稿
  • 償却資産の申告漏れについて

    2012年2月に個人事業を開業しました。開業時に器具備品(総額1,888,000)と内装諸々で建物付属設備(総額4,437,000)が発生し、仕訳入力し資産計上...
    税理士回答数:  1
    2016年11月07日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226