税理士ドットコム - [税金・お金]自営業の旦那、一緒に働く家族がもう1店舗 - 親しみやすい名前で、代表・・・夫副代表・・・嫁...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 自営業の旦那、一緒に働く家族がもう1店舗

自営業の旦那、一緒に働く家族がもう1店舗

旦那が代表で請負大工をして
嫁が一緒に現場で仕事をしてるのですが

親しみやすい違う名前で
市民の人に
直接仕事宣伝しようと思ってます。

家族経営してるとは
いえ 
そっちはメインで嫁が
活動する場合
開業者ではないから
代表は名乗れないですよね?

その場合なんと名乗る事ができるのでしょうか?
また
私が開業しないとならないのでしょうか?

税理士の回答

親しみやすい名前で、
代表・・・夫
副代表・・・嫁

嫁は、副代表ではどうでしょうか?
どこかで、代表の名前も、入れることが望ましいです。

ありがとうございます
最後に一つ
何処かで代表を入れるとは
たとえば 名刺に
自分の名前入れたとしたら
旦那の
名前もセットで入れておくという事でいいのですか?

何処かで代表を入れるとは
たとえば 名刺に
自分の名前入れたとしたら
旦那の
名前もセットで入れておくという事でいいのですか?

名刺は、個々の名前や・・・・役割・役職などを記載します・・・
ので、ほかの人の名前は必要ありません。

公告などを出すときは、代表は必要でしょう。

本投稿は、2021年10月12日 06時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,313