法人役員が個人で仕事を受ける場合の必要手続きについて
現在、法人で役員をしているものです。
今回会社の仕事とは別で、個人で仕事を受けることとなりました。
その際に、事前にやっておく手続きについて教えていただけないでしょうか。
税理士の回答
税法上の問題ではありませんので、知り得る範囲で回答します。
会社の定款目的と全く関係のないことであれば手続きは必要ないと思いますが、関係のあることであれば競業取引・利益相反取引を承認する事前決議(定款により株主総会か取締役会か異なります)が必要になると思います。
より具体的なことは弁護士にお問い合わせください。
本投稿は、2021年11月19日 15時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。