[税金・お金]マイナンバーの提出について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. マイナンバーの提出について

マイナンバーの提出について

妻が副業で業務委託契約でポスティングを始めたのですが、マイナンバーの提出は不要らしいのですが、何故でしょうか??

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

ポスティング業務は源泉徴収の必要がなく、依頼側の会社が支払調書の提出をしないためだと思われます。

ご返答ありがとうございます★
なるほど、何か悪い会社どうしようかと( ; ; )
ありがとうございました!

本投稿は、2022年05月01日 08時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 私のマイナンバーを契約先が提出しなかった場合

    フリーランスとして契約し、たまにプロジェクトをもらって請求書を発行しお金を受け取っている会社(以下「取引先」)がマイナンバーを取引先に提出するように行ってきまし...
    税理士回答数:  1
    2018年01月17日 投稿
  • マイナンバーの提出義務はありますか

    現在個人事業主として企業から仕事を請け負い、月20万円の報酬を継続的にもらっています。 企業側は支払調書の提出義務があり、支払った個人事業主のマイナンバー...
    税理士回答数:  2
    2021年11月21日 投稿
  • マイナンバーの提出義務について

    会社側がマイナンバーの添付がないことを理由に、扶養控除の書類を受け取らないことの法的な根拠はあるのでしょうか。 会社に提出する扶養控除の書類に、マイナンバ...
    税理士回答数:  1
    2017年03月21日 投稿
  • マイナンバーの提出について

    フリーランスの外注さんでマイナンバーを提出したくないという方がいます。 本人への支払調書へはマイナンバーは記載されないし 会計ソフトから電子申告で法定調書を...
    税理士回答数:  1
    2019年12月25日 投稿
  • マイナンバー会社提出について

    私は電力検針の仕事をしている家内労働者です。 現在、自分で確定申告をしているにも関わらず、会社からマイナンバーの提出を求められています。 マイナンバーは社会...
    税理士回答数:  1
    2015年12月23日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,178
直近30日 相談数
657
直近30日 税理士回答数
1,226