社会保険について
今は会社員で働いてます。
個人事業主になり会社を辞めた後は自分で支払う社会保険は何がありますか?
今は会社が全て給料天引き等でやってくれてるので自分で支払っていく税金が曖昧で分かりません。
40歳は過ぎてないので介護保険はまだなのかなとは思います。
・国民健康保険
・国民年金
・市県民税
他に何かありますが?
税理士の回答

竹中公剛
個人事業主になり会社を辞めた後は自分で支払う社会保険は何がありますか?
今は会社が全て給料天引き等でやってくれてるので自分で支払っていく税金が曖昧で分かりません。
40歳は過ぎてないので介護保険はまだなのかなとは思います。
・国民健康保険
・国民年金
・市県民税・・・2022の残り(天引きされている金額を引いた)住民税。
他に何かありますが?
上記以外にはないと考えます。
税金
課税所得が生じれば所得税及び復興特別所得税、課税事業者になれば消費税、市県民税
社会保険料
国民健康保険料、国民年金保険料
本投稿は、2022年08月31日 14時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。