[資金調達]銀行ローンの借り換えについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 銀行ローンの借り換えについて

銀行ローンの借り換えについて

55才女性です。
離婚します。現在住んでいる家は妻の私が住み、家の名義も私に変更します。夫名義のローンは完済していますが、妻名義のローンが920万程残っています。残期間は12年ほどで、現在の金利は1.3パーセント、毎月67000円返済しています。
現在、借りている銀行に相談して、金利の変更(現在の金利はオプションの保険が付いていて、0.2パーセント高く設定されます。)や返済期間の延長などの希望に応じてくれるでしょうか。
また、応じてくれない場合、他の銀行の借り換え等も考慮する価値はありますか?

税理士の回答

こんにちは
税理士というより元銀行員としての見解となります。
現在の状況がわかりませんので、必ず希望に応じてもらえるとは断言できませんが、条件変更をする理由や現在の返済条件にいつ頃戻す計画等を明確にして相談するしかないと思います。
借り換えを検討するにしても、他の銀行でも返済能力や担保評価等によって新たに審査しますので、現在の銀行に相談するのとハードルは余り変わらないと思います。借り換えに伴う諸経費も掛かりますので。
いずれにしても、個々の事情や状況に応じて判断されることですので画一的な答えは出すことができません。

具体的に銀行に相談してみないとわからないですね。
ありがとうございました。

ご連絡ありがとうございます。
相談したからといって、直ぐに全額返済するように言われることはないと思いますので、早めに相談されることをお勧めします。

本投稿は、2018年05月19日 19時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,186
直近30日 相談数
655
直近30日 税理士回答数
1,215