税理士ドットコム - [資金調達]雑所得を事業所得として修正申告するべきでしょうか - 持続化給付金は収入だけ見るので、修正申告書をだ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 雑所得を事業所得として修正申告するべきでしょうか

雑所得を事業所得として修正申告するべきでしょうか

非常勤の給与所得と雑所得が半々です(仕事内容は同じの専門職)
講師、指導料などの名目でしたので雑で青色申請しています
コロナの影響で3月から給与、雑所得とも半減
4月からは前年比で1割になってしまいました
持続化給付金を申請するには事業所得でないと認められないようです
開業届は提出しています
還付金も受領済み
個人事業としての営業として考えると
雑を営業所得として修正申告するべきでしょうか?
確定申告上では給与と雑に収入があり
経費計算をしているため、営業所得がマイナスになっています

税理士の回答

持続化給付金は収入だけ見るので、修正申告書をだして、事業収入に直して給付金を申請したほうがいいと思います。納税額が増えるわけでないので、本来修正申告の必要がないのですが、提出すれば、収受印を押してくれると思います。

ありがとうございます
修正申告したいと思います

本投稿は、2020年05月04日 11時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 非常勤講師の所得税について

    私立学校で講師として働き始めて2年になります。 私学共済には未加入のため、保険料等は自身で払込に行っています。 1年目のお給料は、額面が約14万円、そこ...
    税理士回答数:  2
    2019年04月20日 投稿
  • 非常勤講師と作家の青色申告のついて

    青色申告の条件として給与所得がない人とありました。 学校で非常勤講師をしながら作家活動をしています。 この場合、青色申告はできるのでしょうか。
    税理士回答数:  1
    2020年03月08日 投稿
  • 非常勤講師の節税対策について

    当方私学の中学高校の非常勤講師を複数兼任しています。 また、予備校で模試の作成、過去問題の解説などの原稿料も得ています。 学校は、毎年一年間の契約を継続して...
    税理士回答数:  1
    2016年03月10日 投稿
  • 給与所得者(非常勤講師)の必要経費について

    現在非常勤講師です。自宅から学校までの交通費並びに宿泊等は自腹です。この際必要経費を計上するにはどうしたらいいのでしょうか。
    税理士回答数:  1
    2019年02月22日 投稿
  • 持続化給付金。“コロナの影響”かどうかについて

    ライター業で生計を立てており、通常より半分以上売上が減収したので、持続化給付金の申請を考えております。 しかし、申請の条件として「コロナの影響等により減収」と...
    税理士回答数:  1
    2020年05月04日 投稿

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,130
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,227