[資金調達]外交員報酬の売上台帳について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 外交員報酬の売上台帳について

外交員報酬の売上台帳について

助けてください。

持続化給付金の申請時に、売上台帳添付項目に給与明細を貼り付け、不備メールが着ました。

当方、外交員報酬になり、売上台帳なるものは作成経験がなく、売上台帳の記入方法がわからず困っております。

売上台帳のサンプルも様々で、項目の当てはめもよく分からず、

最低限、何を記載したら良いのでしょうか。

税理士の回答

 指し戻された提出書類には正式にどんなコメントがあったのでしょうか。
 「売上台帳に給与明細を張り付け・・・」とは、実際に給与明細の添付を求められたのでしょうか。持続化給付金はあくまで事業所得者が対象で、給与所得者は当てはまらなかったのではと思いますが、、、
 「売上台帳」は仕事の内容によっては、意識して作成していない人も多いかと思います。
 よって、これに替えて、自分で作成したものを提出してよいとされてると思います。
 その場合、最低でも毎月の収入先毎の収入金額、報酬の入金状況、対価支払の基になる業務内容等は必要になるかと思いますね。 

お返事頂きありがとうございます。
確定申告は、白色、事業所得です。
アドバイスの元、売上台帳を作成しました。ありがとうございました。

 ご連絡ありがとうございます。
 早速、売上台帳を作成されたようで良かったです。
 首尾よくいくことを願っています。

本投稿は、2020年05月25日 12時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,356
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,355