持続化給付金 ハンドメイド販売
私はハンドメイド品をネットで販売して少しのお金を得ています。
他に仕事はしていません。売り上げは年間50万ほどしかありません。
昨年は必要経費を引くと確定申告するまでの額もいかず、市県民税の申告だけしました。(雑所得として)
というわけで元から収入が低く困窮しておりましたが、コロナでさらに注文が来なくなってしまい収入が入らず持続化給付金を受けられたらと願っております。
私でも受けられますか?
これからも販売は続けていくつもりです。
税理士の回答

現在申請できる持続化給付金ですと雑所得で申告している場合には残念ながら対象にならないのですが
雑所得でも対象になる制度が6月にできるようですので、そちらであれば申請はできるものと思います(まだ内容が完全に決まったわけではないので仮定ですが)
ニュースで雑所得も対象になると聞いたので、さっそく出そうとしていました。まだ制度が決まっていないのですね。早まらなくてよかったです。決まるまで書類を用意して待っておきます。大変助かりました。ありがとうございました!

恐らく制度的には現在の持続化給付金と同じような計算式になると思いますので去年より50%以上減少していれば可能になると思われます
ありがとうございます。この2か月は50%よりもっと減っていてどうしようかと思っておりました。
持続化給付金の相談窓口に電話してもずっとつながらなかったので教えていただき大変助かりました。
本投稿は、2020年05月25日 17時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。