持続化給付金の売り上げ台帳とは?
はじめまして
5月の売り上げが完全にゼロです。
持続化給付金の申請書類の中の売り上げ台帳などというものがありますが、これは現金出納帳だと問題ですか?出納帳には前月からの繰り越し金と、5月にかかった経費である光熱費とネット代のみ記載していて、最後に来月への繰り越し残金が記されてるものです。
売り上げがゼロであることが明確にわかる書類、とあるのですが、ただ単に売り上げ台帳だと何も書くことがありません。(仕入れのない職種です)
ご意見お願い致します。
税理士の回答

中西博明
売上台帳は、売上だけを記載した帳簿等ですが、様式は問われていませんので、エクセルでも結構ですので、申請要領によって示された帳簿を添付してください。
5月分の売上高が0であれば0と記載すれば足ります。
現金出納帳では、添付不備との指摘を受け、振り込みが遅れる原因になると思います。
中西様
ご回答ありがとうございます。
では、売上帳にゼロとのみ記載するのみなんですね。
早速やってみます。
ありがとうございます。

中西博明
次の事項は最小限記載が必要です。
売上帳
2020年
5月分
売上金額
ありがとうございます
例えば、下記の様なものでよろしいでしょうか?
前月からの繰り越し金額(今年に入ってからの総売上)などもどこかに書く必要ありますか?
売上帳 2020年5月分
日付 // 売上内容 // 売上金額 // 合計金額
5/1〜31 // 空欄 // 0 // 0
合計 0
お忙しい中申し訳ありませんが、ご教示いただければと思います。

中西博明
売上が0であれば売上内容は書けませんので、
2020年分売上台帳
5/31 5月分売上高 0だけでいいです。
ありがとうございます
参考になりました
本投稿は、2020年06月17日 14時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。