奨学金申請とチャットレディ所得
よろしくお願いします。現在高校3年の子供が、奨学金申請(第二種)をいたしました。主人は持病があり、長期療養をしながらの会社勤めで、私は時給でのフルタイム正社員です。主人の手取りと、私の正社員の手取りで、概算ちょうど申請に収まるぐらいなのですが。
コロナの影響で主人がボーナスカットになり、今後に不安がでてきたこと、お恥ずかしながら借金があるため、お金はいくらあっても足りない状況です。そこで質問です。
1、チャットレディをはじめまして、正社員以外の私の収入が増えました。奨学金申請に影響でるでしょうか。
2、チャットレディの収入は借金返済や学費にあてており、奨学金がないと大学には進学させられないのですが、借金やコロナでの収入減は奨学金審査に影響あるでしょうか。
3、奨学金借りられないと困るため、チャットレディの収入を抑えないといけないのであれば、子供の大学在学中は副業難しいでしょうか。何か方法ありますでしょうか。
込み入っていてすみません。よろしくお願いします。
税理士の回答

行方康洋
1チャットレディの収入も相談者様の所得になりますので、金額によっては奨学金の申請に影響することはあります。
2コロナの影響による奨学金については、学校に問い合わせをされた方がいいと思います。コロナの影響による学生の救済措置はありますので、審査における考慮はあるかもしれません。
3奨学金の受給要件と相談者様及びご主人、子供さんの所得を検討され、どの程度のチャットレディの収入であれば、奨学金が受給できるかを考える必要があると思います。奨学金については、学校に窓口がありますので、一度相談に乗られたらと思います。
素早い回答ありがとうございました。主人と話して、どのくらいまで稼ぐことができるか、確認してみようと思います。また質問させていただくかもしれませんが、よろしくお願いします。
本投稿は、2020年07月05日 05時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。