[資金調達]家賃支援給付金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 家賃支援給付金について

家賃支援給付金について

個人事業を営んでいるのですが、
コロナの影響で今年の売上(事業)は例年より、かなり減少してしまいました。

持続化給付金の手続を行い、
無事に口座へ入金手続きが完了しましたが、
今だに売上(事業収入)は例年よりも落ちたままとなっております。

そこで、今度は事業用賃貸物件の、家賃支援給付金の手続きを
行いたいと考えております。
こちらの給付金の税務上の手続・その他の交付手続きなど
可能でしたら教えていただければ幸いです。

A.
手続済みの持続化給付金は売上同様に事業所得に
事業収入「雑収入:消費税不課税」
として計上するとのことですが、今回の家賃支援給付金は
所得税計算上どのように処理すればよろしいでしょうか。

1.給付手続完了の持続化給付金と同様に事業所得に収入として計上する形で良いのでしょうか
(上記、持続化給付金同様 事業収入「雑収入:消費税不課税」)

2.それとも他の所得に該当するのでしょうか(雑所得?)

3.若しくはこちらは所得税の課税の対象とはならないのでしょうか。

B.
あわせまして、家賃支援給付金は手続きをする前に
事業用賃貸物件の家主に給付金申請の手続きする旨などを
あらかじめ通知しておいたほうが良いのでしょうか
(後に役所から家主へ問い合わせがあるなど)

それとも、こちらで書類を用意し給付手続きを行うのみの
形でよいのでしょうか。
(家主へ連絡しなくても要件に該当すれば
 家主に手間などはかけずに給付金は支給される?)

家主へあらかじめ通知すべきかが判断が難しいので
教えていただければ幸いです。

給付手続きが7月14日(火)開始とのことなので、
不明な点もあるかと思われますが、わかる範囲でご回答いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いします。

税理士の回答

A.
手続済みの持続化給付金は売上同様に事業所得に
事業収入「雑収入:消費税不課税」


として計上するとのことですが、今回の家賃支援給付金は
所得税計算上どのように処理すればよろしいでしょうか。


上記と同じ処理をします。


1.給付手続完了の持続化給付金と同様に事業所得に収入として計上する形で良いのでしょうか


はいそうなります。

(上記、持続化給付金同様 事業収入「雑収入:消費税不課税」)

2.それとも他の所得に該当するのでしょうか(雑所得?)


回答済み。

3.若しくはこちらは所得税の課税の対象とはならないのでしょうか。

>
課税の対象になります。

B.
あわせまして、家賃支援給付金は手続きをする前に
事業用賃貸物件の家主に給付金申請の手続きする旨などを
あらかじめ通知しておいたほうが良いのでしょうか


必要ありません。

(後に役所から家主へ問い合わせがあるなど)


あっても、通常問題になりません。
よほどのことがない限り、そのようなことはないでしょう。

よろしくお願いします。

ご回答いただきありがとうございます。

ご指導いただきました通り、家賃支援給付金につきましても
給付された場合には、先日給付の持続化給付金と同様の処理
事業収入「雑収入:消費税不課税」として計上処理いたします。

家主への通知有無などについても、
契約書と、支払の状況を説明する書類(通帳)などの証明書類が
こちらで用意可能ですので、それらの書類を添付することにより
手続を行いたいと思います。

迅速丁寧なご対応いただき、誠にありがとうございました。

本投稿は、2020年07月11日 17時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 「家賃支援給付金」について

    「家賃支援給付金」について質問させてください。 個人事業主で役者・キャスティング・制作、(&一般的なバイト)を行っています。 自宅で作業する事も多く、確定申...
    税理士回答数:  1
    2020年07月03日 投稿
  • 家賃支援給付金について

    7/14から申請開始の家賃支援給付金についての質問です。 現在、転貸借で店舗を借りております。 転貸借契約を結んでいますが、宣誓の部分に「契約時に認識し...
    税理士回答数:  1
    2020年07月09日 投稿
  • 家賃支援給付金について

    個人事業主です。 家賃支援給付金 申請提出書類ですが 家賃契約 不動産会社仲介にて契約しました。<店舗付き住宅>と記載あり。契約更新無し<契約...
    税理士回答数:  5
    2020年06月02日 投稿
  • 特別家賃支援給付金

    特別家賃支援給付金は5月からの売り上げを前年同月と比べます。5月が前年同月と比べて半額なので5月の売り上げで申請しようと思うのですが5月に持続化給付金をもらいま...
    税理士回答数:  1
    2020年05月30日 投稿
  • 家賃支援給付金について

    新たに判ったところなど有りますか?
    税理士回答数:  3
    2020年06月25日 投稿

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,230