[資金調達]持続化給付金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 持続化給付金について

持続化給付金について

個人事業主をしているプログラマーです。今やっている仕事がコロナの影響もあり10月で終了で11月は売上げが去年の月の半額以下になりそうなので、持続化給付金を申請するつもりです。申請の際に10月までは収入があるため所得制限などはないでしょうか?申請出来ますか?

税理士の回答

個人事業主をしているプログラマーです。今やっている仕事がコロナの影響もあり10月で終了で11月は売上げが去年の月の半額以下になりそうなので、持続化給付金を申請するつもりです。申請の際に10月までは収入があるため所得制限などはないでしょうか?申請出来ますか?


所得制限は、ありません。
半減のみです。
申請をお願いします。

本投稿は、2020年10月11日 18時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 持続化給付金。“コロナの影響”かどうかについて

    ライター業で生計を立てており、通常より半分以上売上が減収したので、持続化給付金の申請を考えております。 しかし、申請の条件として「コロナの影響等により減収」と...
    税理士回答数:  1
    2020年05月04日 投稿
  • 持続化給付金 「コロナの影響」はどの程度で申請できますか?

    業務委託で仕事をしています。 去年とは別の会社で仕事を貰っているのですが、その会社があまり仕事を振ってくれず、収入が激減しました。 会社から仕事を貰う以外に...
    税理士回答数:  2
    2020年06月26日 投稿
  • 持続化給付金 コロナの影響等について

    個人事業で稲作農家をしています。 収穫時期に売上げが偏るため、月によっては売上が0の月があります。 売上げの判定上は受給要件を満たすのですが、大前提としての...
    税理士回答数:  1
    2020年05月27日 投稿
  • 持続化給付金について

    プログラマーをしています個人事業主です。先月の売上げが0だったので持続化給付金の申請をするつもりですが、どのように収入が0だったことを証明すれば良いですか。
    税理士回答数:  2
    2020年10月06日 投稿
  • コロナの持続化給付金の申請について

    昨年11月29日に、BARをオープンし2019年の売上は12月しかないのですが、給付金申請できるかよくわからない…出来るなら、申請の仕方を教えて下さい! ちな...
    税理士回答数:  1
    2020年05月08日 投稿

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,576
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,460