[資金調達]持続化給付金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 持続化給付金について

持続化給付金について

昨年よりも総所得自体は現段階で30万近く
上がっています。しかし、10月の収入が3万円ほどと少なく、昨年の半額以下になります。
総所得が上がっていると持続化給付金の申請は難しいでしょうか?

税理士の回答

昨年よりも総所得自体は現段階で30万近く
上がっています。しかし、10月の収入が3万円ほどと少なく、昨年の半額以下になります。
総所得が上がっていると持続化給付金の申請は難しいでしょうか?


持続化給付金申請の要件は、売上が上がることを除外していません。
前年度の同じ月と企画して、です。
充分申請してよいです。
よろしくご理解ください。
宜しくお願い致します。
利益を上げ、いつかは10倍にして、国にお返しください。

最近不正受給が多いので、そういったものを疑われないのか不安なんですが大丈夫なんでしょうか?

不正受給と、相談者様は、違うように思います。
安心して、行ってください。

本投稿は、2020年10月19日 19時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 持続化給付金申請

    2019年、給料所得にて確定申告をした個人事業主です。 持続化給付金の申請について 今年の売上が50%以下になった任意の月に、 派遣にて5日働きました。 ...
    税理士回答数:  1
    2020年07月01日 投稿
  • 持続化給付金の申請について

    新型コロナウイルスの持続化給付金についてのご質問です。 不正受給への疑いについて。 個人事業主です。 ※今現在、給付金の対象に該当していない為、給付金...
    税理士回答数:  3
    2020年05月08日 投稿
  • 収入が少ない場合の持続化給付金

    一昨年より自宅でアンケート集計の仕事を始めており支払調書を見たところ昨年1年で30万程度でしたので確定申告は必要無いと考えて行っていません。 今年はコロナ...
    税理士回答数:  2
    2020年05月08日 投稿
  • 持続化給付金は、申請できますでしょうか?

    4月が決算月です。 一緒に会社を運営していた知人の横領で、仕入資金を失い、昨年5月から休業していました、。 当店は、北欧雑貨をネット販売していますので、仕入...
    税理士回答数:  3
    2020年05月17日 投稿
  • 持続化給付金 雑所得での申請

    フリーでスタイリストをしています 22日に経済産業省より今まで持続化給付金対象外の雑所得の申請も認められるとの事、内容を確認した所 業務委託契約書や源泉徴収...
    税理士回答数:  1
    2020年05月23日 投稿

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,576
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,460