税理士ドットコム - [資金調達]こんな事で税理士さんに相談依頼できますか? - 税理士は税務に関する内容であれば相談を引き受け...
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. こんな事で税理士さんに相談依頼できますか?

こんな事で税理士さんに相談依頼できますか?

アルバイト先の会社内での業務は、年末調整してもらってますが、在宅勤務の分は副業として自分で申告しなければならないので ここ数年、白色申告を行っております。申告についてそんなに知識があるわけでもなく、毎年これでいいのか不安があります。そんな中、持続化給付金を申請しようと思っていますが、そもそも給付金の対象になるのか?
また、給付金をもらった場合、課税額がどのくらいになるのか?
シングルで、子供の専門学校の奨学金の事もあって非課税でいたいので、むやみに申請できないでいます。
申請や申告は自分で できたらと思っていますが、金額の計算や経費に関わる事だけで税理士さんに相談依頼は できますでしょうか? 
また、相談費用も相場でも構わないので教えていただけたらと思います。

税理士の回答

税理士は税務に関する内容であれば相談を引き受けると思います。
なお、相談料は一般的には1時間1万円(税抜)程度だと思います。

早々のご回答ありがとうございます。
税理士さんに相談してみようと勇気が出ました。

本投稿は、2020年11月02日 03時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • シングルマザー 非課税 給付奨学金

    シングルマザーで専門学校生、高校3年の子供がいます。現在、長子の学費は給付型奨学金が今年度採用されお世話になっており次子も来年専門学校へ行く予定で同じ奨学金を申...
    税理士回答数:  2
    2020年06月06日 投稿
  • 持続化給付金の不正受給の不安

    大学2回生のアルバイトとガールズバーを掛け持ちしているものです。友人に「ガールズバーなどで働いてる人は個人事業主だから持続化給付金が貰える」と聞き、紹介してもら...
    税理士回答数:  3
    2020年07月23日 投稿
  • 持続化給付金について 不正受給にならないか不安です

    持続化給付金を6月に受け取った、個人事業主です。業務を委託されて、店舗で仕事をしていました。週4日程働いていました。去年は130万円程の収入がありました。しかし...
    税理士回答数:  3
    2020年08月07日 投稿
  • 持続化給付金の代理申請

    持続化給付金は税理士等に代理申請を依頼できますか? その際、仮申請の際のメルアドはどちらのものを使用するのですか。
    税理士回答数:  1
    2020年05月03日 投稿
  • 持続化給付金申請

    2019年、給料所得にて確定申告をした個人事業主です。 持続化給付金の申請について 今年の売上が50%以下になった任意の月に、 派遣にて5日働きました。 ...
    税理士回答数:  1
    2020年07月01日 投稿

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,273
直近30日 相談数
688
直近30日 税理士回答数
1,266