ローン審査と確定申告書
銀行からローンを何回か借りて返済も順調だったので
車の借り換え(ディーラーローン→銀行ローン)を求められました。
申込みまで進んだのですが、追加で確定申告Bの「第二表」を求められました。
対照表には消費税滞納や事業税滞納が載っています。(役所と協議して分割納付中)
今回の借り換えは当然辞退すべきですよね?
角の立たない辞退方法とかあるでしょうか。
「第二表」絡みで断ると勘ぐられ必須ですよね。
よろしくお願い致します。
税理士の回答

竹中公剛
借り換えをすると・・・トータル相談者様が得をすると思います。
借りてあげたらよいと思うのですが・・・。
辞退の方法は、・・・ディーらとも長く付き合っているので、今回は、継続をお願いされましたで、申し訳ありません。・・・で、良いと思います。
たしかに審査が通ればメリットはあるのですが、、、。
・税金滞納の場合は、審査に通らないのではないか。
・審査が通らないのに税金滞納していることがバレてしまうだけで、何のメリットもないのではないか。あるいは根掘り葉掘り説明しなくてはならないのではないか。
と考えてご相談させていただきました。
ディーラー理由の断り方、大変参考になりました。
コメントありがとうございました。

竹中公剛
税金滞納は、BKでは、通らないと考えます。
未払金の表現が、適切にできないか?
本投稿は、2021年09月30日 11時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。