役員借入金と役員報酬
役員報酬を支払う際(自分含め3名)、若干役員借入金を投入しようと考えています。
自分で貸した役員借入金から役員報酬を受け取るのは良いのでしょうか。
税理士の回答
自分で貸した役員借入金から役員報酬を受け取るのは良いのでしょうか。
役員報酬の場合、毎月定額で支給することで(定期同額給与要件)
損金(経費)計上となりますので、法律上、未払いであっても(役員個人から借り入れることで)特に問題となる条文等はありません。
未払いであっても、実際に支給しても会社の所得には影響がありません。
ただ、一時的な資金繰りの都合上、未払い(役員借入)とすることは
あっても、何か月も継続することは、逆に、役員報酬の未払計上の
正当性を疑われることになるかと思われます。
特に、決算をまたいで何か月分もの未払計上(役員借入)がある場合は、調査等で指摘される可能性も高いかと思います。
本投稿は、2022年01月04日 12時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。