[資金調達]合同会社の増資について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 合同会社の増資について

合同会社の増資について

いつもお世話になっております。

一人で合同会社を経営しており会社の資本金を増やしたいと考えています。
教えていただきたいのは

①今現在会社の通帳に運転資金として使わないお金があります。
 これを資本金にする方法は合同会社でもありますか?
 (株式会社は利益剰余金の組替?ができるみたいですが・・・)

②できない場合は合同会社→株式会社に変更 
 又は数年に分けて賞与など還元して個人資産として増資

 他に何か方法がご教示いただきたいです。お忙しいとこ恐れ入りますが
 よろしくお願いいたします。

税理士の回答

合同会社は、「持分会社(社員が出資しなければならない)」ですので、株式会社と違って、資本金を増やしたい場合は、合同会社に対して新たに出資をすることになります。したがって、利益剰余金を資本金に組み入れる制度はありません。
合同会社について増資する場合には、社員が個人資産(現金)等を出資するしか方法がありません。

土師先生

回答ありがとうございます。やはり個人資産から出資のみなんですね。
ご教示頂きありがとうございました。

本投稿は、2022年05月18日 15時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,137
直近30日 相談数
800
直近30日 税理士回答数
1,531