株式会社設立後、返還不要の補助金を頂ける可能性があるそうですが、どのようなものがありますか?
新規に会社を設立した後に申し込むことができる、返還不要の補助金がいくつかあると、こちらのサイトの先生にお教えいただきました。そこで質問ですが、そのような補助金にはどのようなものがあるのかお教えください。ご回答としては、列挙していただいてもかまいませんし、○○というウェブサイトに詳しく掲載されているから見ると良い、といった形でもかまいません。
以下、この質問に関係があるかもしれない、弊社の現状について説明いたしておきます。
資本金は1千万円です。
2016年10月3日に株式会社を設立しました。
本社所在地は、大分県大分市です。
決算月は6月で、第1期の決算月は先の2017年6月30日ですが、まだ申告の処理が終わっていない段階です。つまり、まだ一度も税金の申告をいたしておりません。
業種は、
(1) IT(主に、データベースシステムの受注生産や、Webシステム、およびアプリケーションの開発)
(2) 調査(市場調査、信用調査、学術調査、その他調査一般。学術調査のみ非営利)
(3) 外国企業が日本市場へ参入するためのコンサル
(4) 将来弊社が出資して設立するつもりの福祉関係の非営利団体に関係する調査
などです。
従業員は、一般的な意味での従業員としては私一人ですが、遠隔地(東京など)に住んでいて裁量労働制で働いてもらっている、少額の給与(2~5万円)を支払っている、従業員と呼べるかわからない者が、3名おります。
前決算年度(2016年10月3日~2017年6月30日)は、経費は、先行投資や研究開発費として100万円ほどかかりましたが、売上はゼロでした。
以上です。どうかよろしくお願い申し上げます。
税理士の回答

東京スタートアップ会計事務所の志藤ともうします。以下、回答させていただきます。
ちょうど先日ものづくり補助金の応募が開始されましたので、ご検討されてはいかがでしょうか。
http://www.chuokai.or.jp/hotinfo/29mh_koubo_201802.pdf
既にご検討済みかもしれませんが、ご参考になればと思います。
本投稿は、2017年08月20日 09時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。