[節税]一人社長の飲食費 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 一人社長の飲食費

節税

 投稿

一人社長の飲食費

昔働いていた会社で社長が良く個人的な飲食や家族との飲食を経費にして落としていました。ただ、何十人も従業員を抱えていたので、税務調査などでは社員との飲食代として説明していたみたいです。
そして、現在自分で会社を設立して、ほぼ毎日外出しているので外でご飯を食べることが多いです。これをなんとか会社経費にする方法はありませんか?

税理士の回答

社長の個人的な食事代は会社の経費とすることはできません。
会社の経費となるものは、取引先等の会社の業務に関わる人との打ち合わせや接待に要する飲食代になります。
なお、業務に関連する人との飲食代等の場合でも、後日の税務調査に備えて、その時の領収書やレシートに「誰と」「何の目的で」飲食したのかをメモしておくとよいと思います。
宜しくお願いします。

本投稿は、2018年01月13日 20時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野
節税

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
157,682
直近30日 相談数
672
直近30日 税理士回答数
1,340