[節税]少額減価償却資産 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 少額減価償却資産

節税

 投稿

少額減価償却資産

青色申告の法人です。
この度、老朽化により社宅のエアコン20台(1台あたり税込18万円)を買い替えました。
総額が360万円になるため少額減価償却資産の特例を適用する場合は、限度額300万円を超えた60万円を固定資産に計上して減価償却を行う。という考え方になるのでしょうか。
また、この場合の買い替えを修繕費と考えるのは難しいのでしょうか。

税理士の回答

 買い替えなので、資産の取得となります。20台の内、16台の288万円については中小企業者等の少額減価償却資産の特例が利用できます。
 残りの4台については、通常の減価償却をするか、または一括償却資産として毎年3分の1ずつ償却することが出来ます。

大変分かりやすいご回答ありがとうございます。
限度額の考え方が良く分かりました。
ありがとうございました。

本投稿は、2024年06月04日 09時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 少額減価償却資産について

    美容室を新しくオープンする際シャンプー台を2台購入したのですが1台が取り付け費込で286,000円2台合わせると572,000円しました。 この場合2台分合わ...
    税理士回答数:  2
    2020年08月05日 投稿
  • 少額の減価償却資産

    個人事業主、青色申告です。 昨年「消火、排煙又は災害報知設備」にあたる工事を行い費用が8万円ほどでした。この場合、少額の減価償却資産として一度に損金経理とでき...
    税理士回答数:  1
    2022年02月09日 投稿
  • キッチンに少額減価償却資産の特例を適用できるか

    青色申告をする個人事業主です。新築アパートを購入した際の見積書をみると、内訳として、キッチンの本体及び工事費として144万円と記載がありました。9部屋=9台の合...
    税理士回答数:  2
    2021年12月06日 投稿
  • 減価償却について

    少額減価償却資産についてです。1月決算の青色申告をしています。1月に25万円のコピー機を購入し支払いも1月中に支払いをしています。ただこのコピー機は翌月の2月か...
    税理士回答数:  1
    2018年01月27日 投稿
  • 美容室の減価償却について

    1.今年美容室を開業しました。(青色申告します)内装工事については減価償却で良いと思うのですが、シャンプー台やセット椅子など計約200万円で一つの業者から購入し...
    税理士回答数:  3
    2020年12月13日 投稿

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
724
直近30日 税理士回答数
1,459