先端設備等の導入について
産業用太陽光発電を始めます。
労働生産性が毎年3%以上向上することが定められてますが、太陽発電事業でクリアすることは可能でしょうか。
また、減免される税金は、パネル、パワコンは設置費用等を含んでいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
税理士の回答

生産性向上特別措置法のことかと思いますが、太陽光発電設備については全量売電を対象とする市区町村と対象外とする市区町村に分かれていますので、太陽光発電設備を設置する予定の自治体にご確認いただく必要があります。
労働生産性向上がクリアするかどうかはわかりません。
定められた算式で可能かどうかを、ご質問者様に算出していただく必要があります。
仮に対象となったとしても、申請には税理士等の認定経営革新等支援機関による確認書発行などが必要ですので、ご質問者だけで申請することは出来ません。
本投稿は、2020年01月04日 22時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。