法人成りのタイミング
法人成りのタイミングにつき、とある税理士さんには年商1600万円以上、とある税理士さんには750万円以上と言われました。
税理士さんの見解が違うので悩んでいます。
去年から初めて年商650万円くらいの予想ですが、法人化をしたらもっと拡大できると予想しています。こんなに売れると思っていなかったのでどうしていいかわかりません。
年商いくらくらいから法人化すると良いのでしょうか?
ちなみに趣味のレッスンを個人の方に販売しています。私一人で全部やっています。
税理士の回答

竹中公剛
法人化をしたらもっと拡大できると予想しています。
上記見解からは、法人化すべきでしょう。
金額によりません。
負担は、法人割=法人税が、最低でも、70,000円です。
後は、年末調整や、法人の決算申告などの諸事務があります。
個人よりも煩雑です。頼むと、費用も掛かります。
頑張ってください。
本投稿は、2022年10月14日 20時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。