会社員から個人事業主になる予定。所属会社との雇用での質問です。
所属している会社とは週20時間以上の短時間契約で雇用契約を結び、営業として得た仕事を私本人が個人事業主として所属会社と下請け契約を結ぶことは可能でしょうか。
所属先の社長、その他の社員には理解を得ています。雇用保険、労災保険は所属会社で契約、健康保険、介護保険、年金は個人事業主として支払う予定です。
税理士の回答
ご質問は税法上の問題ではありませんので税理士の専門外です。
商法や労働基準法など他の法令上の問題なので弁護士にお問い合わせください。
(専門外ですが、雇用契約と請負契約を並行して締結するのは無理があると思います。偽装請負として労働基準法違反に問われる可能性があると思います。)
返答ありがとうございました。弁護士さん、労働基準監督署など質問しにいきたいと思います。
本投稿は、2023年03月20日 11時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。