[会社設立]自宅兼会社事業所 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 自宅兼会社事業所

自宅兼会社事業所

会社事業所とは別の場所にある経営者の自宅を自宅兼会社事業所として届けて、実際には事業所として使用しておらず、自宅として使用し、税金を逃れた場合、脱税として違法性はありますか?

税理士の回答

東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申します。

実際に使用している状況と、申告の内容が相違している場合は、問題となります。この場合は、会社の法人税、事業税、法人市民税、消費税、が課され、個人でも、所得税、住民税が課されることになります。ご注意下さい

以上よろしくお願い致します。

回答ありがとうございます。この場合、会社の法人税、事業税、法人市民税、消費税、個人で所得税、住民税が課せられますとありますが、この場合というのは実際のと申告内容が相違している場合の時に課せられるということでしょうか?自宅兼会社事業所は節税になると思うのですが、偽りの自宅兼会社事業所の場合は脱税になるのでしょうか?

ご連絡ありがとうございます。

上記回答の各種税金は、実際の状況と、申告内容が違う場合の話になります。

偽りの自宅兼事務所の場合は、単純なミスではなく、意図的ですので、脱税になると思われます。

本投稿は、2017年12月01日 13時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 会社事業所兼自宅の税金

    会社事業所とは別の場所にある社長自宅を会社事業所兼自宅にするため、社長自宅所有地内に自宅建物とは別に仮設建物を建て事業所としたとします。この場合、会社事業所兼自...
    税理士回答数:  2
    2017年07月16日 投稿
  • 自宅兼事務所

    事務所とは別の場所にある経営者の個人自宅を自宅兼事務所とするのは節税になりますか?自宅は実際には事務所として使用してません。それとも脱税になりますか?
    税理士回答数:  3
    2017年06月26日 投稿
  • 自宅兼会社の事務所費について

    質問よろしくお願いします。 持ち家(父名義)で、私(娘)が法人会社を営んでいます。 家は昨年2500万円程で父が購入しました。 一部屋を会社として使用して...
    税理士回答数:  1
    2015年08月28日 投稿
  • フリーランスで自宅を事業所登録してる場合について

    こんにちは、どうかお知恵をかしてください。 私は医業でフリーランスをしています。自宅を事務所登録しておりまして、実際仕事の取引に1-2割方使用しております...
    税理士回答数:  1
    2017年01月28日 投稿
  • 個人契約の住居兼事業所で法人を運営する場合の経費処理について

    現在、個人事業主としてコンサルタントをやっています。「住居兼事業所」の賃貸契約で事務所(自宅は別にある)を借りています。 近々、新たに法人を設立し、この「住居...
    税理士回答数:  3
    2017年08月17日 投稿

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,112
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,239