マイクロ法人の設立について
現在、個人事業主として家庭教師業をしています。
数か月後に塾(法人)を設立をする予定です。
家庭教師業を続けつつ、
法人役員報酬を10万円程度に抑える予定です。
(代表取締役5万、家族役員2万)
マイクロ法人の形態になるかと思うのですが、
家庭教師と塾ですと業種が似ているので
税務署から否認される可能性はございますでしょうか?
また、今までは会計ソフト(Freee)を使って自分で確定申告をしてきた
のですが、法人設立後は税理士の先生にお願いしようと思っています。
その際に、個人事業(家庭教師)のほうは今まで通り自分で確定申告をし、
塾(法人)のほうだけ税理士の先生にお願いすることは可能でしょうか?
よろしくお願い致します。
税理士の回答

米田征史
家庭教師と塾ですと業種が似ているので
税務署から否認される可能性はございますでしょうか?
→適切に処理を行えば否認されことはない。
また、今までは会計ソフト(Freee)を使って自分で確定申告をしてきた
のですが、法人設立後は税理士の先生にお願いしようと思っています。
その際に、個人事業(家庭教師)のほうは今まで通り自分で確定申告をし、
塾(法人)のほうだけ税理士の先生にお願いすることは可能でしょうか?
→可能だと思います。
お忙しい中、ご回答ありがとうございました。
本投稿は、2023年05月31日 23時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。