個人事業主から法人成りした場合の売り上げ、経費申告につきまして
御閲覧いただきありがとうございます。
休業していた親の会社を7月からスタートで引継ぎ、登記簿変更も済ませたのですが
・クレジットカード
・銀行口座
上記開設が間に合いそうなく、支払い及び口座が個人のもので代用となります。
そのため、経費及び売り上げ計上は7月分までは個人の分、8月から法人として計上することは可能でしょうか。
税理士の回答

竹中公剛
そのため、経費及び売り上げ計上は7月分までは個人の分、8月から法人として計上することは可能でしょうか。
個人のものを使用しても、個人の売上などにはなりません。
あくまで、法人です。
よろしくお願いします。
ご回答ありがとうございます。そうなりますと
①個人口座から法人口座に売上を移す必要がある
②クレカ支払いで個人口座から引き落とされた経費の計算
上記2つの会計上の処理はどのようにすれば良いでしょうか?
本投稿は、2023年07月03日 11時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。