仮想通貨を株式会社の資産にできるか
こんにちは
早速ですが、今は会社をしていません。
仮想通貨(ビットコインなど)で数千万円~数億円利益があります。
株式会社を開いてその仮想通貨を会社の資金として運用すること
その中から会社の運営費として給料や経費を支払うことは可能でしょうか?
株式会社で他社の株を資産としているという話は聞くことがあります。
また、仮想通貨の利益に関する税金対策を教えてください。
よろしくお願い致します。
税理士の回答
こんにちは。
法人名義で仮想通貨の売買をしている場合は、その所得の中から給与や経費を支払うことは可能です。
ただし、現状お持ちの仮想通貨は個人で所有されているかと思いますので、個人⇒法人に移転した時点で個人の所得が発生してしまいます。
節税としては、節税商品を購入するのが一番かなと思います。
ふるさと納税などもありますが、利益が大きいのであまりインパクトがないかと思います。
本投稿は、2018年01月16日 03時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。