[会社設立]非常勤医師の開業届けについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 非常勤医師の開業届けについて

非常勤医師の開業届けについて

現在、非常勤医師としてクリニックなど3ヶ所で勤務しており常勤はありません
個人事業主として開業し開業届けを提出したいと考えていますが、非常勤医師のみの勤務の場合、開業届けの申請は可能でしょうか?
現在、非常勤勤務での社会保険への加入はしておりませんので、国民健康保険、国民年金の加入です

税理士の回答

個人事業主とは、「事業」を行う者です。
クリニックとの契約が、雇用契約(時間給)であれば「給与所得」、業務委託契約であれば「事業所得」となります。
「雇用契約」であれば受け取るのは給料ですので、個人事業主として開業することにはならず、開業届けを提出することはできません。

クリニックとはどのような契約形態なのかよく確認してください。
「非常勤医師のみの勤務」というだけでは判断になりません。

本投稿は、2023年12月04日 11時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 非常勤医師の開業届け

    現在二ヶ所のクリニックで、非常勤医師として働いております。 その場合自分の立場はフリーランスとなり、開業届を提出可能でしょうか? フリーランスに当たらない場...
    税理士回答数:  1
    2020年01月29日 投稿
  • 非常勤医師(フリーランス)の法人設立について

    現在、常勤医師で年収2600万、未婚です。 法人設立による社会保険料の減額が可能かご相談させてください。 医学とは全く関係ない新規ビジネス(オンライン英...
    税理士回答数:  1
    2022年11月18日 投稿
  • 非常勤医師の確定申告について

    次年度より非常勤勤務となる医師です。 確定申告についてお伺いさせていただきたいと思います。 今までと職場が変わり、非常勤勤務となります。 メインは一つ...
    税理士回答数:  1
    2021年02月05日 投稿
  • 非常勤役員、パートの社会保険について

    法人(3人、全員家族)の代表をしております。 現在、妻は従業員として手伝いをしてもらっていますが、 普段は別の会社でパートをしております。 今回、妻を...
    税理士回答数:  4
    2018年06月10日 投稿
  • 常勤勤務および非常勤勤務における源泉徴収について

    現在、勤務先とトラブルになりかけています。 1)2014年1月から病院の夜間当直(非常勤、週1回夜間のみ。1回2万円)をしております。 2)2015年4...
    税理士回答数:  1
    2015年10月26日 投稿

会社設立に関する相談一覧

分野
会社設立

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
157,695
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,318