[会社設立]開業届けの記入について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 開業届けの記入について

開業届けの記入について

※開業届け事業所欄記入について※ 現在、義父が個人事業主であり、義実家住所が事業所在地となります。この度夫も個人事業主となるべく、開業届けを作成したいのですが、事業所在地として、義実家住所を使っても問題ないのでしょうか。

税理士の回答

開業届の事業所住所に自宅以外の住所を記載することは可能です。但し税務署等からの郵便物が届くことになりますので、その点は事前にご調整ください。

ご返答ありがとうございます。義父と夫、それぞれ個人事業主となりますが、2名の個人事業主が同じ住所を事業所住所としても、問題ないという事でしょうか。重ねて質問して申し訳ありません。

本投稿は、2024年02月08日 16時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,282
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,297