税理士ドットコム - [会社設立]NISA枠を利用した投資は事業として認められますか。 - NISAは少額上場株式に係る譲渡所得等の非課税制度...
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. NISA枠を利用した投資は事業として認められますか。

NISA枠を利用した投資は事業として認められますか。

会社員として働いています。
何か事業を始めたいと思い考えております。

現在NISA枠を利用して投資を行っており、利益も数十万円出ております。(未確定利益)
今後も会社からの給料を投資していきたいと考えているのですが、運用の事業を個人事業主として出来ないかと思っています。

情報等足りない所があればご指摘いただければと思います。
ご教示いただけると幸いです。

税理士の回答

 NISAは少額上場株式に係る譲渡所得等の非課税制度とされており、その名のとおり少額な投資に係るものとしていることからすると、事業的な規模に当たるものとは考えられず、事業と判断されることにはならないと思われます。

本投稿は、2024年10月14日 11時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,279
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,278