[会社設立]法人口座について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 法人口座について

法人口座について

お世話になっております。

合同会社を設立し、すでに登記済みです。
法人口座について2点質問がございます。

(1) 法人を設立したばかりなのが原因かは分かりませんが、いくつかの金融機関に申請しましたが法人口座が開設できません。
しかし、法人設立後に仕事は決まっており、6月末または7月末には売上が入金される予定です。
そこで売上の入金先を法人口座ではなく、法人代表者である私の個人口座に入金をしてもらうおうと思っていますが、法人の売上を法人代表者の個人口座に入金してもらう事は違法でしょうか?


(2) 設立した合同会社は社長である私以外は社員やアルバイトを雇用する予定はなく、いわゆる1人親方みたいな会社であります。
そこで、このまま法人口座を開設せずに、法人の売上は法人代表者である私の個人口座に入金してもらい続けても違法ではないのでしょうか?

税理士の回答

(1)問題なし。
(2)問題なしですが、法人税申告の際には、公表口座として、預貯金の明細書には記載してください。
可能であれば、ゆくゆくは、法人口座へ移行していくべきだと思います。
何十年も法人成する前の個人口座を法人の公表口座として使用して経理しているケースも存在しますが、個人的な資金の出入りがある口座を使用するのは、収入や費用を誤った経理する可能性や煩雑性をなくす意味でも区分すべきという意味でもあります。
入金する人の気持ちにたつと、会社から請求されて、個人口座に入金するのも、すっきりとはしないでしょう。

本投稿は、2025年05月23日 15時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 法人設立の口座開設が間に合わない

    二つの法人があり1つは2期決算の終えてる合同会社 もう一つは今から建てる株式会社 今から建てる株式会社の売り上げが前金で確定していて銀行口座の開設が間に合わ...
    税理士回答数:  2
    2021年07月26日 投稿
  • 会社設立時における資本金入金について

    合同会社を設立しました。 法人口座を開設し、個人口座にある資本金を移動するわけですが 1.個人口座のお金を引き出し、法人口座に預け入れる 2.個人口座から...
    税理士回答数:  1
    2018年10月30日 投稿
  • 法人口座開設、現物出資…等わからない事ばかりです

    節税のために賃貸不動産収入と農業で合同会社設立を考えております。 勉強不足で申し訳ありませんが、わからない事ばかりです。 ・合同会社を設立した場合、新た...
    税理士回答数:  1
    2015年06月12日 投稿
  • 合同会社設立、法人口座について

    個人事業主をしながら合同会社を設立しました。 完全に社員1人の最低保険料になる46,000円の決まった給料を設定しております。 ①法人口座を開設しまし...
    税理士回答数:  1
    2023年06月23日 投稿
  • 外国法人日本支店設立

    こんにちは、初めまして。9月に外国法人の日本支店設立登記、法人届出まで済んだところです。 法人口座開設をしようと地方銀行、都市銀行回りましたが外国法人だと...
    税理士回答数:  2
    2022年09月29日 投稿

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,277
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,279