酒販免許(個人)での経理を法人に纏めたい
現在酒販免許を個人で取得し、お酒の販売を行っています。
本当は現在経営している法人名義でやりたかったのですが赤字が続いていたために
法人での取得要件を満たせず個人で取得しました。
現在も用件を満たしていないので法人では所得できません
仕入れなどの金銭の流れが煩雑になるので経理を法人の方で一括処理したいのですが
何かよい方法がありませんでしょうか?
税理士の回答

お酒の販売を行うための資格が「酒販免許」です。
ですので法人で酒販を行うためには法人が免許を取得する以外に方法はありません。
もしどうしても法人で行いたいのであれば新しく法人を設立して、免許を法人に移行するしかないのではないかと思います。
本投稿は、2015年09月07日 11時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。