個人事業主との業務委託契約について
現在、個人事業主の方と運動指導の業務委託契約を結んで給料をいただいています。
お店(個人事業主) →委託→私(個人事業主)
ここから私が法人成りをして合同会社を設立予定です。
この場合、副業としてこの契約を残してもよいかと思うのですが、
契約を変更して合同会社との契約に変更すると源泉徴収費の徴収がなくなり、私もお店も少し楽になるのでは?と思いました。
お店(個人事業主)→委託→合同会社
この契約の変更は可能でしょうか?
もし可能であれば業務委託の契約書は何か変更することはありますか?
よろしくお願い致します。
税理士の回答
本投稿は、2019年01月14日 11時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。