会社設立後半年、赤字ですが税金はいくらになるのでしょうか?
設立から半年の合同会社です。資本金1万円。従業員1人(代表社員)売り上げは、半年合計して20万円。経常利益がすでにマイナス45万円です。苦しい状態です。
法人税は赤字の場合0ということですが、消費税、法人住民税はいくらになるのでしょうか?法人住民税は年間、7万円でよいでしょうか(毎月の均等割りでしょうか)消費税は売上の8%である16000円ですか。また、消費税も設立が浅いので支払いは猶予されるのでしょうか?素人ですが宜しくお願い致します。
税理士の回答

資本金が1万円の会社の場合、設立1期目に関しては消費税は免税事業者となりますので、納める消費税は生じません。(課税事業者を選択している会社は除きます。)
また、法人住民税の均等割りは、年7万円ですので、第1期が1年に満たない場合には月割り計算をして納める均等割り額を算出します。例えば1期目が6ヶ月のときの均等割り額は35000円になります。
宜しくお願いします。
本投稿は、2016年01月25日 18時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。