税理士ドットコム - [会社設立]ITコンサルタントで海外在住の場合の法人設立について - 過去に香港に駐在していました。下記わかる範囲で...
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. ITコンサルタントで海外在住の場合の法人設立について

ITコンサルタントで海外在住の場合の法人設立について

現在IT関係のビジネスをしています。

【具体的な収入源】
・Google Adsenseの広告収入
・スカイプ等を利用したコンサルティング(決済はペイパルを利用)

【今後の予定】
・事業は従業員は雇わずに1人で行っていきます。
・学生ビザ・ワーキングホリデービザ等を利用して海外に長期滞在(2~3年程)
・海外に滞在後は日本に住む予定は無く、東南アジア中心に活動。

【現在の悩み】
・日本または香港のどちらかで設立を迷っています。(個人的には香港を考えています)
・海外に長期滞在(英語圏)した場合、現地の企業で働く予定はないです。
 この場合は現地の税制基準で所得税、法人税を納付する必要があるのか。

よろしくお願い致します。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

過去に香港に駐在していました。下記わかる範囲でお答えします。

現地で会社を設立し、現地で居住する場合は、現地の税制において所得税、法人税を納付する必要があります。

なお、実際に海外に長期滞在する場合の問題は取得になると思います。
現地企業にも就職せず、現地に会社もないのであれば、通常は就労ビザがおりません。

本投稿は、2014年09月29日 13時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226