社宅を個人事業の事務所にできますか?
かなりレアなご質問になりますが、よろしくお願い申し上げます。
現在、会社の社宅(賃貸住宅)に住んでおりまして、家賃は50%会社負担、50%個人負担です。
賃貸契約しているのは会社です。
この状況下で、この社宅を本社とする「個人事業会社」を立ち上げた場合、上述の個人負担50%部分のさらに50%(賃料の25%)を個人事業会社に請求することができるのでしょうか?
かなり無理のある質問と承知で、お知恵を頂けたらと思っております。
よろしくお願い申し上げます。
税理士の回答
本投稿は、2019年04月01日 19時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。