年度途中10月1日に個人事業主から合同会社へ
年度途中10月1日に個人事業主から合同会社になる予定です。
今まで個人事業主の事務所として自宅の一階を使用しています。
事務所用に減価償却の建物・外構、事業目的の軽貨物車もあります。
合同会社にした場合どうのようになります?
事業目的の車は自宅駐車場に止めてます。
今後1階も会社の事務所そして使用します。
光熱費などの分担はどうのようになりますか?
よろしくお願いします。
税理士の回答

安島秀樹
合同会社があなた個人から買うか、借りるかということだと思います。
買うなら、損益は、土地建物などならあなたの譲渡所得、在庫などなら10月1日までの事業所得にいれてください。借りるなら貸し賃は経費を引いて、あなたの雑所得などになると思います。譲渡契約、貸付契約などはあったほうがいいので行政書士さんなどに作ってもらったらどうでしょう。
本投稿は、2019年08月19日 13時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。