外国人が、日本でビジネスをする為にどんな手続きが必要でしょうか?
質問をよろしくお願いいたします。
日本のネット通販サイト(ショッピングモール)に出店を考えています。
日本人で日本在住の方は、登記簿謄本に記載されている会社の名前や、
開業届けを税務署に出したり準備が必要なのです。
私は、主婦で、海外在住、外国人です。
私は、日本人でなく、日本に住所が無いので、日本の親戚や友達に開業届の為に、住所のことなどを頼んだのですが、ネットビジネスに賛同されなくて、協力は得られませんでした。
このような状態ですが、ネット通販サイトに参加できる方法がありますか?
また、参加できるとすれば、外国人が外国に住みながら、日本でのビジネスをする為にどんな手続きが必要でしょうか?
お忙しいところ、ご返事よろしくお願いいたします。
税理士の回答

安島秀樹
日本に事業所、事務所などをおかないのでしたら
税務署に開業届などとくに出さなくてもだいじょうぶだと思います。
税金の申告を日本でする必要もないです。
安島様、御回答ありがとございます。
本投稿は、2019年09月04日 22時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。